観光庁により5年に一度の受講が義務付けられた「通訳案内研修」受講にあたり、はじめて「検索サービス番号」という単語を聞いた方もいるかもしれません。
検索サービス登録番号は、「自治体の3桁のコード」+「ご自分の通訳案内士登録証の登録番号」です。
例えば、東京都の英語登録者で、通訳案内士登録証の登録番号が「EN00001」だった場合は、「113EN00001」となります
なお、「通訳案内士登録情報検索サービスについて」はこちらでご確認ください。
https://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kokusai/tsuyaku.html
通訳案内士登録情報検索サービス登録番号がわからない方は、ご自分の通訳案内士登録のある都道府県の担当窓口にお問い合わせください。
自治体の3桁のコード一覧
「自治体の3桁のコード」が分からないという声も多くいただくので、一覧を掲載しておきます。
関西広域連合で発行頂いている方だけ「148」となりますのでご注意ください。
- 北海道:101
- 青森県:102
- 岩手県:103
- 宮城県:104
- 秋田県:105
- 山形県:106
- 福島県:107
- 茨城県:108
- 栃木県:109
- 群馬県:110
- 埼玉県:111
- 千葉県:112
- 東京都:113
- 神奈川県:114
- 新潟県:115
- 富山県:116
- 石川県:117
- 福井県:118
- 山梨県:119
- 長野県:120
- 岐阜県:121
- 静岡県:122
- 愛知県:123
- 三重県:124
- 滋賀県:125 (※関西広域連合の可能性あり)
- 京都府:126 (※関西広域連合の可能性あり)
- 大阪府:127 (※関西広域連合の可能性あり)
- 兵庫県:128 (※関西広域連合の可能性あり)
- 奈良県:129 (※関西広域連合の可能性あり)
- 和歌山県:130 (※関西広域連合の可能性あり)
- 鳥取県:131
- 島根県:132 (※関西広域連合の可能性あり)
- 岡山県:133
- 広島県:134
- 山口県:135
- 徳島県:136 (※関西広域連合の可能性あり)
- 香川県:137
- 愛媛県:138
- 高知県:139
- 福岡県:140
- 佐賀県:141
- 長崎県:142
- 熊本県:143
- 大分県:144
- 宮崎県:145
- 鹿児島県:146
- 沖縄県:147
- 関西広域連合:148